19570223-06

Airegin (Sonny Rollins) (5分42秒)



【この曲、この演奏】

 マイルス・クインテットでの1956年10月26日のプレスティッジでの、マラソン・セッション後半でこの曲が演奏され、アルバム「クッキン」に収録されました。ちなみにこのマラソンでも「Oleo 」から「Airegin」との、演奏順でした。コルトレーンのこの曲の演奏記録は、マラソン後半とピーコック・アレイの二つだけです。

 この曲の紹介でBurksが「Newk's Number 2」としゃべっており、ブートレグCDのSoulardで「Newk #2」とこの曲をクレジットしています。またJazz Factoryでは「Announcement / The Theme」と、この曲が書かれています。


 さて演奏ですが、冒頭に演奏のものとは思い難い鐘の音が入っています。トランペットとテナー・サックスでてテーマが演奏され、リズム陣によってスリリングな味わいが加わっています。続いてマイルスからコルトレーンへとソロが続き、テーマとなってこの曲は終わっていきます。

 これに続いて1分ほど「The Theme」が演奏されています。



【エピソード、正直なジョン、目隠しテストに答える その1】

 レナード・フェザーがコルトレーンに試みたブラインドフォールド・テストが、「ダウンビート」誌 一九五九年二月十九日号に掲載されている。


ウッディ・ハーマンの「クレイジー・リズム」(エヴェレスト盤)
テナー・サックス=ポール・クィニシェット。アレンジ=ラルフ・バーンズ。


コルトレーン
 アレンジに関しては星三つをあげよう。いいと思う。ソロもいいし、バンドの演奏も申し分ない。演奏者についてはちょっとわからないな・・・テナーはポール・クィニシェットっぽくて好きだね。彼のメロディアスなプレイが好きなんだ。レコーディングの音質もいい。アレンジはおそらく・・・(ニール・)ヘフティが書いたようなサウンドだし、(カウント・)ベイシー楽団かな。


(資料04より)



【ついでにフォト】

tp05055-094

2005年 香港 


(2023年4月27日掲載)