1984年5月23日(水)の新聞から

トップ記事

日経「産油国の増産で混乱回避、ペルシャ湾有事対策、石油専門家グループ13、在庫放出 機動的に、IEA・OPECに提案」
 イラク・イラン戦争による対応です。石油専門家グループ13については図書館で読んだ日経縮刷版に書いてありましたが、帰宅してネットで調べようと考えて、メモを取りませんでした。しかしネット検索では、何もヒットしませんでした。残念。

読売「国会延長は77日に、長期の空転へ、自民きょう議決、野党反発」
 田中元首相の一審有罪判決は1983年10月のことであり、これによる国会混乱で衆院が解散した、田中判決解散は翌月の11月のことでした。しかしながら、それから半年以上を経過した1984年5月23日の国会混乱も、田中判決の影響によるものとのことです。

朝日「切符売込め、国鉄変身、御用聞きも出前もします、主要な500駅に専従の販売員」
 このような活動を以前より行なっていれば、1986年1月の国会での日本国有鉄道改革法など国鉄分割民営化関連8法案の成立などへの動きは、出なかったかもしれませんね。


この日の日経新聞から

気になった記事
 5面に「耐久消費財 根強い購買意欲、家電新製品普及で加速、VTR 5軒に1台、温風ヒーター3軒に1台」とあります。私はこの記事の2年前にVTR、そして3年後に温風ヒーターを購入しました。


目にとまった広告
 19面下に英国航空の広告があり、「英国航空は最も広いお席をご用意しました(スーパークラブ)」とあります。当時は世界を買っていた日本であり、バブルに突入していく日本でありました。このスーパークラブの内容は分かりませんでしたが、当時はファーストクラスより上は無いのかという方々がいたくらいでしたから、そんな人達を対象にした英国航空の企画だったのかも知れませんね。


TV欄を見ると
 TBS19:00「お笑いサドンデス」というたけしの番組があります。この時期には数多くんの冠番組を抱えていたビートたけし師匠であり、私も可能な限り見ていましたが、正直言ってこの番組の内容が思い出せませんでした。Wikipediaによれば、視聴者参加型のゴングショー形式の番組だったとのことです。